訪問看護の繋がりを広げる
全国各地の様々な経営者が共にビジョンを達成するパートナーになることで、
横の繋がりが生まれ有益な情報共有や事業のブラッシュアップが進み、
理念の実現に近づくと考えた為、FCで事業パートナーを
募集する運びとなりました。
経営理念を体現し、共感してくれる仲間を増やしていき、
日本一の加盟店数を誇るフランチャイズグループを構築していきます。
詳細のお問合せ・
エントリーはこちら

フランチャイズの4つの特徴
直営店の利用者のうち約35%はパーキンソン病などを患っており、ノウハウが直営店にはあります。
訪問看護の仕組みや看護師スキルアップの研修だけではなく、サービス力を強化するためのマナー研修も取り入れていきます。
経営の相談はもちろん、看護師のマネジメント、医師との関わり方、看護師の悩み相談、定期的な研修の開催まで実施致します。
着実に事業成長をさせてきた、実績とノウハウを惜しみなく加盟店に共有することで、着実な経営サポートを実施していきます。
手厚いサポートで応援

市場性の理解、ビジネスの理解、弊社の強みの理解など経営者としておさえるべきポイントを共有します。また看護師採用、営業戦略、マネジメント等、抑えるべきポイントを基礎研修として実施しております。

融資申請に必要な事業計画書の作成アドバイスや、面談対等等、融資を受けるうえで抑えておくべきポイントについても共有させて頂きます。必要あれば専門家をご紹介させて頂きます。

許認可を取得する際に必要な提出書類のフォーマットを共有させて頂きます。また許認可で必要になる観点のインストールはもちろん、申請時におけるご相談に対して都度アドバイスをさせて頂きます。

看護師採用における媒体の紹介、掲載内容のフォーマット共有、人材紹介会社のご紹介、面接の流れや採用基準のアドバイス等をさせて頂きます。

訪問看護ステーションを運営する上で必要になる備品リストを共有します。必要備品を調べる必要が無く、すぐに営業活動や運営をすることが可能です。

SNS運用、スケジュールの組み方、請求ソフトの使用方法等の管理者向けの研修も実施しております。現場看護師等に対しては採用〜オープンまでの期間でOJTによる実地研修を行っております。

都心部モデル、郊外モデル、など今までの出店実績のもと、商圏調査、マーケティング調査を行います。競合調査、商圏人口等、さまざまな観点から調査を行い、開業エリアとしておすすめできるかのアドバイスをします。
事業所紹介


加盟準備中(2025.1月予定)
ご質問のみでもお気軽にお問い合わせください